株式会社あったらいいね
  • 事業案内
    • 即WEB HP制作
    • デジタル・DX化講習
    • システム開発
    • BCP・セキュリティ対策
    • 各種デザイン
    • 食品加工
    • リフォーム仲介
    • ウルトラプリント
  • 制作実績
    • 即WEB HP制作
    • 各種デザイン
  • 会社案内
  • 採用情報
050-5434-8194 受付 9:00~17:00 土日・祝祭日を除く
お問い合わせ

あったらいいね HOME

  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • セキュリティポリシー

事業案内

  • 即WEB HP制作
    • ベーシックプラン
    • オリジナルプラン
    • リクルートプラン
  • デジタル・DX化講習
  • システム開発
  • BCP・セキュリティ対策
  • 各種デザイン
  • 食品加工
  • リフォーム仲介
  • ウルトラプリント

制作実績

  • 即WEB ホームページ
    • ベーシックプラン
    • オリジナルプラン
    • リクルートプラン
    • Webサイト更新
    • LP(ランディングページ)
  • 各種デザイン
    • ロゴマーク
    • 名刺 / カード
    • パンフレット
    • チラシ / ポスター
    • その他
050-5434-8194 受付 9:00~17:00 土日・祝祭日を除く
メールフォーム
株式会社あったらいいね
お知らせ
INFORMATION
株式会社あったらいいね > お知らせ > Outlookのフォルダ名に日本語と英語が混在する
2022.03.28 Web/IT

Outlookのフォルダ名に日本語と英語が混在する

メールソフトOutlookで「送信済みフォルダ」が「Sent」など英語のフォルダ名になってしまっていて、日本語と英語のフォルダ名が混在してしまう場合があります。(Outlook for Microsoft365 バージョン2202で確認していますが、他のバージョンでも起こりうるものだと思います)

「IMAP」方式で受信していることに加えて、使用しているメールサーバーによって起こることがあります。

Outlookのフォルダ名
こんなふうに日本語と英語が混在

普通に使用する分には大きな問題はありませんが、ちょっと気持ち悪いので直せないのか?ということで直してみました。

1. ルートフォルダーのパスに「Inbox」を設定する

Outlook for Microsoft365の場合

「ファイル」>「アカウント設定」>「アカウント名と同期の設定」を選択します。

Outlookの設定手順
Outlookの設定手順

IMAPアカウントの設定ウィンドウ上の「ルートフォルダーのパス」に「Inbox」と入力して「次へ」を選択します。

ルートフォルダーのパスに「Inbox」を入力
ルートフォルダーのパスに「Inbox」を入力

Outlook2013や2016など過去のバージョンをお使いの場合

「Inbox」を設定する手順が少々異なります。

https://qwerty.work/blog/2018/10/inbox-outlook-2016-2013-imap.php

こちらのブログさんに詳細な手順が記載されていましたので参照ください。

2. 新しく日本語のフォルダ名ができる

受信メールの画面に戻ると「受信トレイ」の子階層として「送信済みフォルダ」などの日本語のフォルダが新たに作られます。

・・・が、「送信済みフォルダ」は空っぽの状態で、以前に送信したメールが見えなくなってしまっています。

Outlook上で日本語フォルダが新たに追加
日本語フォルダが新たに追加

3. 一度「Inbox」を削除する

1.で行った「Inbox」の記述を一度削除して保存すると、日本語のフォルダと英語のフォルダが両方表示された状態になります。

Outlookで日本語と英語のフォルダが両方表示された状態
日本語と英語のフォルダが両方表示された状態

4. 「Sent」のフォルダから「送信済みアイテム」にメールをコピー

以前送信済みのメールは「Sent」フォルダに保存されているので、「Sent」フォルダから「送信済みアイテム」にメールをすべてコピー&ペーストします。

Outlook「Sent」フォルダからメールをコピー
「Sent」フォルダからメールをコピー

マウスの右クリックからだと「ペースト」の選択肢が出てこないので、「Sent」のメールをコピーしたあとで「送信済みフォルダ」に移動して、キーボードの「Ctrl+V」を押すとコピーしたメールがペーストできます。

これで日本語フォルダの「送信済みアイテム」に過去に送信したメールが保存されました。

5. ふたたび「Inbox」を設定する

1.で行ったのと同じ手順で、ルートフォルダーのパスに「Inbox」を設定します。

すると、英語のフォルダが非表示になり、日本語フォルダだけになります。以降、メールを送信すると日本語フォルダの「送信済みアイテム」に保存されていきます。

株式会社あったらいいねではホームページだけでなくメールに関するサポートも行っております。お気軽にお問い合わせください!

  • Chromeの拡張機能が原因でダークモードの表示異常が起こる
  • 一覧を見る
  • 障がい者グループホーム運営事業について

Web/ITカテゴリーの他の記事

  • 2023.04.19 Web/IT 開発チーム

    Web制作会社のちょっとしたChatGPT活用方法

  • 2023.01.19 Web/IT 開発チーム

    不審なメールにご用心!

  • 2022.08.29 Web/IT 開発チーム

    問い合わせメールフォームからの営業メールを減らす

  • 2022.07.05 Web/IT 開発チーム

    ウィルス添付メールの巧妙化

  • 2022.03.03 Web/IT 開発チーム

    Chromeの拡張機能が原因でダークモードの表示異常が起こる

カテゴリー別の一覧

  • すべて
  • スタッフブログ
    • Web/IT
    • デザイン
    • 雑記
  • ニュース

月別の一覧

2025年

  • 4月 (1)
  • 1月 (1)

2024年

  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 7月 (1)
  • 4月 (1)

2023年

  • 12月 (1)
  • 10月 (3)
  • 9月 (1)
  • 7月 (1)
  • 4月 (1)
  • 1月 (1)

2022年

  • 11月 (1)
  • 10月 (2)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 3月 (2)
  • 1月 (3)

2021年

  • 12月 (3)
  • 11月 (2)
  • 9月 (3)
  • 8月 (1)
  • 7月 (3)
  • 6月 (3)
  • 4月 (1)

2020年

  • 12月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (2)
050-5434-8194 9:00~17:00 土日・祝祭日を除く
メールフォーム
株式会社あったらいいね
株式会社あったらいいね
群馬県太田市浜町12-1 三光ビル3F 303
TEL : 050-5434-8194
FAX : 050-5210-3748

全省庁統一資格保有企業
(業者コード : 0000205230)

GMOメイクショップ認定パートナー

  • MakeShop 認定パートナー
  • SECURITY ACTION
  • Facebook
  • TeamViewer

あったらいいね HOME

  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • セキュリティポリシー

事業案内

  • 即WEB HP制作
    • ベーシックプラン
    • オリジナルプラン
    • リクルートプラン
  • デジタル・DX化講習
  • システム開発
  • BCP・セキュリティ対策
  • 各種デザイン
  • 食品加工
  • リフォーム仲介
  • ウルトラプリント

制作実績

  • 即WEB ホームページ
    • ベーシックプラン
    • オリジナルプラン
    • リクルートプラン
    • Webサイト更新
    • LP(ランディングページ)
  • 各種デザイン
    • ロゴマーク
    • 名刺 / カード
    • パンフレット
    • チラシ / ポスター
    • その他
私達は、群馬クレインサンダーズのサポートパートナーです

© Attaraiine Corporation